内科・小児科クリニック

千年診療所

小さなお子様から
ご高齢の方まで診察しています

土曜午後、休日も
診療受付
武蔵新城駅より 徒歩 5
インフルエンザワクチン
2025年度のインフルエンザワクチンについて
2025年10月2日(木)から接種を開始します。

従来の不活化ワクチン(注射)
成人:3850円(税込)川崎市在住65歳以上(2300円自己負担)
小児(中学3年生まで):3300円(税込)
川崎市在住65歳以上方は2300円(自己負担)
で接種します。
6ヶ月〜13歳未満は2回接種を推奨しています。

点鼻生ワクチンフルミスト
対象年齢:2歳以上〜19歳未満
7700円(税込)
点鼻ワクチンも行っています。

接種禁忌
•満2歳未満と19歳以上の方
•1年以内に喘息発作を起こした方
•重度のアレルギー(卵・ゲンタマイシン・ゼラチン・アルギニン、その他当ワクチンの含有物質)をお持ちの方
•心疾患、肺疾患・喘息、肝疾患、糖尿病、貧血、神経系疾患、免疫不全などの慢性疾患をお持ちの方
•免疫不全患者や抗がん剤治療を受けている方
•妊娠している方
•接種時に風邪やひどい鼻炎のある方

副反応
接種後3日〜7日で40%の方に鼻炎症状がでます。
鼻炎が40-50%、咽頭痛が5-10%、発熱が10%、頭痛3-9%などです。

インフルエンザワクチンに関しては、WEB予約をお願いします。
家族で接種される場合は、お手数ですが人数分予約ください。
デジスマ払いでの対応をお願い致します。
土曜日午後診療、休日診療(武蔵新城・中原・千年・子母口周辺の方々へ)
当院は土曜日午後、休日も診療を行っています。
直接受診の方も受け入れておりますが、情報入力の時間短縮のために
レントゲン検査、各種感染症検査を行っており、必要があれば点滴加療も行います。
休日に何かお困りのことがあれば、当院にご相談ください。
学会等で休診することもあります。ご了承ください。

WEB予約はこちら
WEB予約はこちら

「定期予防接種、健診」は、お電話もしくは窓口での予約です。WEB予約ではありません。ご注意ください。
お電話の受付時間は月火木金 10時〜11時30分  15時〜18時15分 です。よろしくお願いします。
水曜日・休日診療のお知らせ
10月12日(日)9時00分〜12時00分(受付11時45分まで)
小児科診療・発熱外来


10月13日(月祝)9時00分〜12時00分(受付11時45分まで)
小児科診療・発熱外来


地域医療及び基幹病院の負担軽減のため水曜日午前、休日も診療を行っています。
水曜日・休日は、文書作成・院内処方は原則行いません。ご了承ください。
小児科診療、内科診療、発熱診療を行っていますが、心配なことがあればご相談ください。
スマホにデジスマアプリを入れて頂くと、カード決済が選択できスムースにお支払い可能です。


学会参加等で休診することもあります。HPを確認ください。

当院は県指定の発熱診療医療機関です。休日・祝日当番日の診療の際には、時間外もしくは休日加算が算定されます。ご了承ください。
光線治療開始のお知らせ
ウシオ電機製セラビームを導入しました。
アトピー性皮膚炎など、痒みに効果が高く、また、簡便な処置です。
お気軽にお問い合わせください。
光線治療開始のお知らせ
自費診療について(ED、肥満)
■ED治療
ED治療薬のタダラフィルを5mg(10錠)1500円(税込1650円)で自費処方しています。
必要な方は、予約の上受診ください。
予約はこちらから
■肥満外来
運動指導や食事指導及び必要な方にマンジェロ注射薬を使用し対応しています。
2.5mg:4本(1ヶ月分)16000円(税込17600円)
5mg:4本(1ヶ月分)35000円(税込38500円)
予約はこちらから
■AGA治療
下記治療薬にて、治療を行なっています。
初診時は通常診療し、診断後に同日院内処方をします。
以降は、待ち時間はあまりかかりません。
・フィナステリド1ヶ月分 4500円(税込)
・デュタステリド1ヶ月分 5600円(税込)
予約はこちらから

medical information

診療時間

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にお問い合わせください。
土曜日午後も診療をおこなっております。(14:00~17:00)
診療受付 日/祝
9:00 – 12:00
15:00 – 18:30

※土曜日午後の診療時間は、14時〜17時です。

  • 水曜/日曜は予約制です。都合で休診する場合があります。祝日は休診日ですが、当番日は診療します。
  • 最終受付は診察終了の15分前です。 土曜日は16時30分受付終了です。


休日の小児科担当医師
院長 大関一裕 医師交代制

about

当院について

かかりつけのクリニックとは、
地域の総合診療医です。

「この症状はなんだろう?」「ちょっと心配なことがあるから相談したい」など


迷った時や、とりあえず診て欲しい・・・という場合には、身体の部位に関わらずどんな症状でも、まずはご相談ください。地域のかかりつけとして、いつでも皆さんに安心して受診していただけるクリニックです。


特に、お子さんは、どこが痛いのか、何が苦しいのか自分で的確に伝えることができません。


だからこそ、心配な時には、私たちに相談してください。的確な診断・適切な治療を行うように心がけています。

column

コラム

疾患などをさらに詳しく知りたい方はこちら!

最近のコラムは見つかりませんでした。

〒213-0021 神奈川県川崎市高津区千年新町29-5

JR南武線「武蔵新城駅」徒歩 5 詳しい道のりを見る
診療受付 日/祝
9:00 - 12:00
15:00 - 18:30 -- --

※土曜日午後の診療時間は、14時〜17時です。

  • 水曜/日曜は予約制です。都合で休診する場合があります。祝日は休診日ですが、当番日は診療します。
  • 最終受付は診察終了の15分前です。 土曜日は16時30分受付終了です。


休日の小児科担当医師
院長 大関一裕 交代制

当院が取得している施設基準
(情報通信)第518号
(機能強化)第1814号
(外来感染)第1004号
(連携強化)第455号
(医療DX)第118号
(時間外1)第814号
(小夜1)第97号
(トリ)第106号
(小か診1)第124号
(支援診3)第1953号
(在医総管1)第2595号